
角館の伝統工芸品・樺細工(かばざいく)が付いたヘアゴム。
先月の角館町桜まつりで角館町観光協会の前会長・田口宗良様が当主のたてつ家へ伺ったら
娘さんのゆう子さんがプレゼントしてくださいました。
ゆう子さん・・・相変わらずお綺麗でした


印籠、茶筒などのお茶道具類、花器や家具、名刺入れからアクセサリーまで
いろいろなものに加工されます。
使い続けると皮の飴色に深みが出てくるところも魅力。

ちなみにヤマザクラは開花と同時に芽吹くので、縁起の良い樹なんですよ♪
そしてこちらもゆう子さんからのプレゼント。


桜リキュールと桜の花で作られた、桜ゼリーです。

田口さん、ゆう子さん、たてつ家の皆さん、ありがとうございました!

あ、そうそう。
近日発送予定のファンクラブ会報の表紙は、たてつ家さんで撮影させていただきましたので
楽しみにしていてくださいね!

こちらもおいしそう~♪

でもこれは石鹸。
以前、ファンの方からいただいたものですが
母がゼリーと間違えて危うく食べちゃうところでした。

う~ん・・・どちらも素敵ですね




