
BSトゥエルビ「唄声チャチャチャ」の収録へ行ってまいりました。
スタジオいっぱいに桜のお花が咲いていて、
セットもおしゃれでテンションアップ!!


こんなお部屋に住みたいです

金沢さんは幼い頃からの憧れの方。

地元でTBS「街角テレビ11:00」の公開生放送があるというので
民謡の先生にくっついて観に行かせていただいたところ
そのときにゲストでいらしていたのが金沢さんだったのです。
「イエロー・サブマリン音頭」をカッコ良く歌われるお姿に

お仕事をご一緒させていただける日が来るなんて・・感激です


今日も優しいパワーをありがとうね。


番組のスタッフさんの鈴村さん、私のミュージックビデオを
いつも撮ってくださっている監督の岡本さんとお友だちでビックリしました。

そして、番組のカメラマンの方がなんと・・
私のミュージックビデオをいつも撮ってくださっている
なかじーさんだったので、またビックリ。



皆さん、お世話になりました!


おまけ。素敵な番組はケータリングも素敵でした。


エリーゼもキットカットもLOOKチョコレートもある~♪
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
・・・しばらく悩んで、懐かしのパインアメと小梅ちゃんの飴をいただきました。

可愛くて色っぽい小梅ちゃんも、私の幼い頃からの憧れの女性。
真さんとの初恋が切ないです。

飴の味も袋の裏に書かれた川柳も甘酸っぱくて、
キュンキュンしちゃいました。
(ノω`*)んふ♪



