週刊実話さん。
本日発売の「週刊実話」さんに掲載されてます。 「歌謡のマドンナ」という184ページ目のコーナーです。 3月、4月、9月のスケジュール更新しました。 『3月のスケジュール』はコチラから。 『2016年のスケジュール』はコチラから 『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから
View Article忘れられないお言葉
「落ち込むな。どんなに落ち込んでも、 被災した自分たちと全く同じ気持ちになれるわけない」 「働ける奴はしっかり働け!日本の経済を回して行け!」 数年前、福島県の応急仮設住宅へお邪魔したときに いただいた、忘れられないお言葉です。 3月11日14時46分・・・ あの日の私は長野県でディナーショー昼夜公演をしてました。 全国各地の人、それぞれに被害をあたえた東日本大震災。 今年も忘れず黙祷しました。...
View Article卯之吉のトンネル
うさぎの卯之吉のために遊具のトンネルを買いました。 ネコ用ですが、うさぎにも使えるとの説明があったので。広げればマットとしても使えます。 最初はくぐったりして遊んでいたのですが、そのうちにかじりだしたので 遊具にはせず、今はカワイイ収納ボックスになってます。 『3月のスケジュール』はコチラから。 『2016年のスケジュール』はコチラから 『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから
View Article手巻き寿司パーティー
今日は母のお友達宅に集まって、手巻き寿司パーティー。 私はお吸い物と、レタスとツナでおつまみサラダを作りました。 みんなで食べるご飯はおいしいですね~♪ ゜+。(*′∇`)。+゜おなかいっぱーい 明日はロータリークラブさんのイベントで栃木県へお邪魔します。 17日(木) 栃木県鹿沼市ロータリークラブイベントゲスト 18日(金) テレ玉「入山アキ子とマイク河原のここ一番の歌謡曲」5:30~放送...
View Article17日・栃木県鹿沼市にて
絢爛郷土カヌマン・・・道の駅で発見しました。 鹿沼市にも市民を守るヒーローがいらっしゃるんですね。 昨日、17日は久しぶりに栃木県鹿沼市の福田屋百貨店さんでお仕事。 以前、こちらにお邪魔したときのことを覚えていてくださった お客様からのあたたかいお言葉にじ~ん・・・としました。 花束をいただいて記念撮影~♪( >_[・]) ☆パチリッ 皆さん、お世話になりました!...
View Articleフラメンコの発表会
仲良しの原美緒さんと♪( >_[・]) ☆パチリッ 右後ろにちらっと写っていらっしゃる方は、重藤優子先生です。 今日は東京の西日暮里のアルハムブラさんまでおでかけ。 美緒さんが出演されているフラメンコの発表会を観に行ってまいりました。 ショーがスタートするまでご飯タイム。パエリアのコースを注文。 イベリコ豚の生ハムの盛り合わせとか、サーモンのサラダとか。...
View Article産経新聞さんの朝刊
本日20日発売の産経新聞さんの朝刊(中部、北陸、関西版)。 こんなに大きく掲載していただきありがたいです。 これからも頑張ります。 m(*_ _)m 明日は東京・品川にてテイチク☆プレミアムコンサートに出演させていただきます。 皆さん、応援してくださいね~♪ ヾ(=^▽^=)ノ 21日(月・祝) ◎東京都港区JOYSOUND品川港南口店・Jスクエア...
View Articleテイチク☆プレミアムコンサート~日本の調子(リズム)~
永井みゆきさん、斬ZANPA波さんと♪( >_[・]) ☆パチリッ 皆さんお世話になりました! 今日は東京品川・JOYSOUND品川港南口店のJスクエアにて行われた 「テイチク☆プレミアムコンサート~日本の調子(リズム)~」に出演させていただきました。 第1部はテイチク歌謡アカデミーの皆さんの講習会が行われました。 講師先生はボイストレーナーの斉藤妙子先生 作曲・編曲家の若草恵先生。...
View Article草だんご
先日買ったヨモギを使って、草だんごを作りました。 幼いころに、よく母と作った思い出の和菓子。 ヨモギを茹でると心安らぐいい香りがして大好きです。 きな粉とキビ砂糖を混ぜたものを上にかけて、十勝産小豆の粒あんを添えて。 家族にも大好評♪美味しくできました。 明日・23日は春のお彼岸が明ける日です。 皆さん、お墓参りは行きましたか? 私はもちろん行ってきました。...
View Article秋田ごはん
寒い日にはコレです。きりたんぽ鍋。 。゜+。(*′∇`)。+゜あったまる~♪ 今日から秋田県に来てます。 新幹線から見えた山には、まだ雪がありました… 明日26日は大仙市で大曲JAイベント。 終ったらそのまま北海道へ移動します。 26日(土)※一般入場不可 秋田県大仙市仙北ふれあい文化センター 「平成27年度JA秋田おばこ職員大会」ゲスト ※10:30頃~出演予定 27日(日) 北海道河東郡士幌町...
View ArticleJA秋田おばこ職員大会
今日は秋田県大仙市仙北ふれあい文化センターにて 「平成27年度JA秋田おばこ職員大会」にゲスト出演。 約700名の皆さんが優しく耳を傾けてくださいました。 朝早くから皆さん、本当にお疲れさまです。 代表理事組合長の藤村さま、皆さん、お世話になりました! 長崎ちゃんぽんをいただいて 夕方の飛行機で北海道へ向かいます 明日は北海道河東郡士幌町で歌わせていただきます。 27日(日) 北海道河東郡士幌町...
View Article27日・北海道河東郡士幌町
秋田から飛行機に乗って北海道へ 月も星もとってもきれいでした。 27日・河東郡士幌町にて「新春歌謡ショー」にゲスト出演。 ちなみにステージセットは皆さんの手作りなんですって 後ろのほうまでお客さんがいっぱいでした。 デビュー当時に私を観て駆けつけてくださった方、 「BS日本のうた」をご覧になって会いにお越しくださった皆さんも。 お菓子をいただいたり、お客さんが優しくてあったかくて...
View Article29日・清水博正さんとジョイントコンサート
昨日は千葉県松戸市民劇場にて清水博正さんとジョイントコンサート。 オープニングは「まつり」。 博正さん、味のあるトークで会場を盛り上げてくださいました(笑) 昭和の名曲コーナーでは 私が「青い山脈」「リンゴの唄」「月がとっても青いから」。 博正さんが「誰か故郷を想わざる」「哀愁列車」「緑の地平線」。 続いて私のソロコーナー。 セットリスト・・・ 「しのぶ坂」 「買い物ブギ」 「東京だョおっ母さん」...
View Article桜の季節ですね~。
あちらこちらで桜が見られるようになりましたが 風が少し強かったり肌寒かったり・・・季節の変わり目ですね。 皆さんも風邪ひかないようご自愛ください。 明日は千葉県木更津市の桜まつりで歌わせていただきます。 お近くの皆さん、ぜひ会いにいらしてくださいね~♪ ヾ(=^▽^=)ノ 3日(日) 〇千葉県木更津市老人福祉センター 「第5回中郷地区小櫃川さくら祭り」ゲスト ※雨天決行 開会式12:00~...
View Article木更津市・小櫃川さくら祭り
今日は千葉県木更津市老人福祉センターにて行われた 「第5回中郷地区小櫃川(おびつがわ)さくら祭り」で歌わせていただきました。 お客さんがいっぱいなので、係りの方が急きょ、会場の机をかたづけてお客さんに詰めていただき さらにぎゅうぎゅう。 こんなにたくさんの方が会いに来てくださって、とてもうれしいです。 あ!そうそう。 男性のお客さんから、...
View Article赤い星
赤い星・・・ 桜は花びらが散っても、こんなに可愛い姿を見せてくれます。 こちらのお天気は花散らしの雨。 寒かったり暑かったり、毎日寒暖の差が激しくて 何を着ていこうか迷っちゃいますよね。 九州や西日本のほうはかなり強風。春の嵐が吹いているとか。 皆さんも体調に気を付けてくださいね。 ではでは、お勉強に行ってまいりまーす♪ ヾ(*'-'*)マタネー♪ 4月、10月のスケジュール更新しました。...
View Article7日・三越劇場へお勉強
日本橋の麒麟(きりん)像・・・かっこいいなぁ 昨日は日本橋・三越劇場で行われた三山ひろしさんのコンサート 「三山ひろし奮闘公演 vol.1 チャレンジコンサート」を観に行ってまりました。 第1部は忠臣蔵をコミカルにしたお芝居。第2部は三山さんのコンサート。 和泉元彌さん、劇団浅草21世紀座長の大上こうじさん、 浜名湖レークサイドプラザさんのディナーショーでお世話になった貴田拳さん、...
View Article明日は久しぶりの大阪へ
明日は久しぶりに大阪へお邪魔します。 とっても楽しみ! 皆さん、ぜひ会いにいらしてくださいね~♪ ヾ(=^▽^=)ノ 10日(日) 大阪府枚方市メセナひらかた会館「春の歌謡祭」ゲスト ※小桜舞子は17:00から出演予定 (問)ひらかた歌謡連盟 072-849-6565 『4月のスケジュール』はコチラから 『2016年のスケジュール』はコチラから 『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから
View Article10日・大阪府枚方市
主催の綱島良先生と記念撮影~♪( >_[・]) ☆パチリッ 今日は大阪府枚方市にて行われた「春の歌謡祭」。 ひらかた歌謡連盟さまの記念すべき25回目の発表会にゲスト出演させていただきました。 大阪の皆さんの明るい笑顔とパワーを浴びることのできた、楽しいひととき♪ 応援に駆けつけてくださったファンの皆さんとも久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。...
View Articleこまちの車窓から
秋田新幹線こまちに乗って、秋田県へ移動。 盛岡あたりから雪景色でした。 ただ今の気温、0度…ヒートテック持ってきてよかったぁ。 この分だと今月29日の角館桜祭りまで、 桜は待っていてくれるかもしれませんね。 今日はリハーサルとラジオ収録でした。 明日は久しぶりに山の手ホテルさんで歌わせていただきます。 12日(火)※一般入場不可 秋田県大仙市大曲山の手ホテル「JAイベント」 ※14:30~出演予定...
View Article