ジャケット撮影してきました。
今日は都内で新曲のジャケット撮影してきました。 著名な方々も手掛けられている超一流の先生方に ヘアメイクをしていただいて、 びしっと着付けをしていただいて 何百枚も撮っていただく。 新曲が繰り返し流れるスタジオで、真剣勝負の撮影。 その中から数枚選ばれ、CDやポスターになるわけです。 先生方とはデビュー当時から・・もう10年以上のお付き合い。...
View Articleうさぎにさとうきび
寒い日が続いていますが皆さん、風邪ひいていませんか? ペットの卯之吉は相変わらずヤンチャで元気です。 卯之吉のかじり木に、ペット用の乾燥さとうきびとパパイヤの葉の茎を買いました。 かじり木とは、うさぎや小動物のストレス予防を兼ねたデンタルケア用品。 犬のほねっこみたいなものです。 うさぎの歯は伸び続けるものなので、 かむことで歯が削れ、必要以上に伸びすぎるのを防ぐことができますし...
View Article新春なごや歌謡祭2017
楽屋をご一緒させていただいた川野夏美さん。 なんか・・ずっと二人でしゃべって笑い転げていた気がする(笑) ナミダガ・・ ヽ(;▽)ノ アハハハハ 益々、夏美さんが大好きになりました マネージャーのNさんのお話も楽しかったぁ はやぶさのヒカルさん。 はやぶさのヤマトさん。 はやぶさのショウヤさん。 相変わらず爽やか好青年で面白いはやぶさの皆さんでした。...
View Article愛知県にて☆
ゴールドさんと♪( >_[・]) ☆パチリッ いつも熱烈な応援ありがとうございます♪ 今日は豊田市のカラオケさくらさん、 名古屋市のカラオケ喫茶 ゴールドさんでキャンペーン。 写真は撮り忘れてしまいましたが、初めましてのさくらさん・・明るくて優しいお客さんばかりで アットホームな雰囲気で楽しかったです。...
View Article怪しい女
こんな格好で失礼いたします。小桜舞子です。 移動途中、猛吹雪で真っ白になって方向が分からなくなったり スタッフさんの車の車輪が落ちちゃって、JAFさんのお世話になったり そんなこともありつつ無事に着いて、 皆さんと美味しいご飯やデザートもいただいてマッタリしています。 明日は早朝から支度して新曲のミュージックビデオの撮影です。 先ほど撮影場所を監督さんに案内していただきましたが...
View Article雪国にて。
昨日は新曲のミュージックビデオの撮影。 芯まで冷える寒い中、夜遅くまで皆さん本当にお疲れ様でした。 撮影にご協力くださいました地元の皆さん、いろいろお世話になりました! こんな素敵な場所で撮影させていただき、幸せ。 歌の世界の女性のお芝居、 いい女の表情、出来ているといいなぁ。 明日はお日様が昇る前に起きて出発。 ボートレース戸田さんでキャンペーンです。 いつもより少し早い時間からスタートですよ!...
View Articleボートレース戸田さん。
ミヤコレコード蕨店のママさんと♪( >_[・]) ☆パチリッ 警備員さんたちに見守られながら 今日は埼玉県戸田市のボートレース戸田さんでミニライブ。 今回はGⅠ戸田プリムローズ開設60周年記念のレースなのだそうで、 イベントはいつもより15分ほど早いスタートでした。 午前中のステージは赤い振袖。午後は紫の振袖。 大きなホールで皆さんの声援をいただきながら、楽しくのびのびと歌えて楽しかったぁ...
View Article長野県人会に行ってきました。
名札なんて付けたの、何年振りかなぁ・・・ 今日は茅ケ崎市長野県人会さまの新年会にお邪魔してまいりました。 私の母が長野県松本市の生まれなので、 いつも長野県人会の皆さんには大変お世話になっています。 懇親会のゲストで歌わせていただくことはありますけど、 準・県人会員として総会から出席させていただいたのは初めて。 笑南亭たんぽぽさんの楽しいウクレレ歌謡漫談があったり...
View Article木更津市区長会連合会
木更津市区長会連合会会長・平野さまと~♪( >_[・]) ☆パチリッ 今日は千葉県木更津市の東京ベイプラザホテルさんへ。 「木更津市区長会連合会・情報交換会」の懇親会で歌わせていただきました。 木更津市の指定文化財、鎌足桜をテーマにした作品 『鎌足桜』を歌わせていただいているご縁で 木更津市の観光大使1号にしていただき 皆さんには大変可愛がっていただいています。...
View Article懐かしい・・・。
「おんな男鹿港」のCDを病室で発見。 8センチCDって貴重ですよね。 2作目のこの作品まで、私の芸名・小桜舞子の「桜」は旧字体の「櫻」だったんです。 ♪二階(貝)の女が気(木)にかかる~ 「櫻」の漢字はそう覚えるそうですよ♪ 今日はお世話になっている方のお見舞いに行ってまいりました。 カラオケとお酒が大好きで、昨年の春に倒れて入院してしまった方・・・。...
View Article8日の会場が変更になりました。
2月に入りましたね。悪い風邪が流行るピークだそうです。 皆さん、お変わりありませんか? さてさて。 来週、8日(水)に生出演させていただく予定の ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」中継コーナーですが 会場が西武池袋線 ひばりが丘駅から 東急東横線 多摩川駅へ変更になりました。 多摩川駅から歩いて数分、大田区田園調布にあります多摩川浅間神社から...
View Article赤と青の
こんな和菓子も売ってました。 これ食べたら強くなれるかなぁ 今日は節分ですね。 今年も買いました。恵方巻。 コンパスで今年の恵方『北北西』をチェックして、正座をしてひたすら食べる。 ( ̄~; ̄)モグモグ・・・ 年に一度の不思議な習慣だなぁ~と思いながら、初詣みたいに真剣です。 皆さんも恵方巻、食べましたか? 魔(ま)を滅(めっ)して福を呼ぶ~♪ 豆まきも忘れずに 8日(水)※会場変更...
View Article大きなイチゴ
ファンの方から大好きなイチゴをいただきました。 ありがとうございます! こちらは茨城県産の「かおり野」という種類だとか。 食べるとみずみずしくて甘くて、お花のような華やかな香りがしました。 本当にいろんな種類があるんですね 皆さんは、イチゴスプーンってご存知ですか? イチゴをつぶしやすいように、スプーンの底が平らになって イチゴの種のようなツブツブが刻まれているスプーンです。...
View Article卯之吉VS掃除機
掃除機をかけると、 卯之吉くんは怖がるどころか向かってきます。 うさぎは掃除機の音が苦手だって聞いたんですけどねぇ 今日は親戚と久しぶりにランチ。 薬膳うどんとサラダ。 野菜やキノコたっぷりのうどんに柚子七味をかけていただきました。 美味しかったぁ 明日はニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」中継コーナー、 「それいけハッピー!新行市佳の外はおまかせ」に生出演させていただきます。...
View Article(o≧∇≦)o わーい♪
皆さん、ニュースニュース!! 明日8日に生出演させていただく ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」中継コーナー、 「それいけハッピー!新行市佳の外はおまかせ」で なんと3月発売の新曲『女の雪国』を流していただけることになりました!! ハッピーさんで初オンエアです。 発売日まで、まだ1か月以上もあるのに・・・ありがたい限り。...
View Articleニッポン放送☆垣花正 あなたとハッピー!(東急東横線 多摩川駅)
生まれて初めて見ました、桜の社紋(神社の紋章)。 両サイドにハートマークもあって素敵。 今日はニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」内の中継コーナー、 "新行市佳"の外はおまかせ!!『沿線各駅めぐり!みんなで歌おう!にっぽんのうた』に生出演させていただきました。 会場は東急東横線 多摩川駅近くの多摩川浅間(せんげん)神社さんです。 神社の方がホースで水まきをしていらっしゃいました。...
View Articleハニーくん
こちらは昨日の「あなたとハッピー!」の中継会場でお会いしたHoneyくん。 パピヨン犬のかわいい男の子です。 ブルーの洋服と、ニワトリさんの帽子がお洒落ですね~。 ちなみに飼い主さんは、ロングヘアが似合う美人さんでした。 飼い主さんが番組パーソナリティ・垣花正さんのデビュー当時のお宝写真を見せてくださいました。 それが、雑誌のモデルさんみたいにカッコいい写真で...
View Article☆~新曲情報解禁~☆
昨日のニッポン放送「あなたとハッピー!」生放送中の初オンエアで 情報解禁になりましたので、やっとお知らせできます。 3月22日(水)新曲発売決定!! タイトルは 『女の雪国』 です。 幼い頃からお世話になっている星野哲郎先生の作詞。 作曲は桜田誠一先生。編曲は伊戸のりお先生。 将来を嘱望されながら志半ばで早逝された、美しい憧れの方・・・...
View Article明日から名古屋へ
少し暖かくなってきたかなぁと思ったらまた寒くなってきたリ。 体調管理が難しいです。 皆さん、お変わりありませんか? 明日から2日間、名古屋にお邪魔します。 お近くの皆さん、是非会いに来てくださいね~♪ 12日(日) ◎愛知県名古屋市北文化小劇場 「仲野恵子 華のビックステージ2017」 共演(順不同・敬称略):ハン・ジナ、秋山涼子、杜このみ、仲野恵子...
View Article華のビックステージ2017
主催の仲野恵子先生と♪ ( >_[・]) ☆パチリッ 物腰柔らかで、いつも優しい笑顔で接してくださる方。 今日は愛知県名古屋市北文化小劇場にて行われた 「仲野恵子 華のビックステージ2017」にゲスト出演させていただきました。 左から杜このみちゃん、ハン・ジナさん、仲野先生、秋山涼子さん、私・小桜舞子。 突然ですが、ここで問題です。 「鳥屋口」 何と読むでしょう?...
View Article