
秋田県仙北市角館町の国指定重要無形民俗文化財
「国指定重要無形民俗文化財 角館祭りのやま行事」。
まずは秋田県知事・佐竹敬久(のりひさ)様のもとへご挨拶。



あの「龍角散ののどすっきり飴」のCM(何も変わらない 篇 2016年夏ver)にも出演されていらっしゃる方です。
いつも優しい励ましのお言葉をありがとうございます。



こちらは明治から昭和初期ごろ、石黒家の女性がお召しになられたお着物。

秋の草花、秋海棠(しゅうかいどう)などの刺繍がほどこされた素敵なお着物です。
仙北市の初代市長で当主・石黒直次様、ご家族の皆さん、ありがとうございました。



都会へ引っ越してしまった角館の人たちも、この期間は
会社や学校を休んで駆けつけるというくらい、とても大切にされているお祭りです。
カッコいい法被姿のお兄さん、ダンディーなおじ様
かわいい秋田おばこさんや妖艶な秋田美人が街中にあふれ、
雨にも負けず活気づいていました。

今日あと1日。どうか怪我のないよう、お祭りを楽しんでくださいね。

※お祭りの詳しい情報はこちらの記事へ。


降ったり止んだりを繰り返し、歌い終わるころにはすっかり止んでいました。
雨の中を応援してくださいました皆さん、本当にありがとうございました!


角館のお母さんたちの手料理、芋の子汁や

新米のおむすびなどをいただきました。

お祭り饅頭や、ぶどうも。

美味しくてあったたかいおもてなしに、お腹も心も幸せ~♪

゜+。(*′∇`)。+゜ごちそうさまでした!

あっと言う間に寒さが増し、冬の準備に入ります。
雪降る角館で、また皆さんとお会いできたら嬉しいです。

角館の皆さん、秋田県の皆さんお世話になりました!
\(≧▽≦)/


10日(土)
長崎県島原市株式会社大誠イベントゲスト
共演(順不同・敬称略):鳥羽一郎、渡辺要、羽山みずき
13:00~15:00
(問)サウンドシアターフィール 0942-37-4118

11日(日)
長崎県島原市株式会社大誠イベントゲスト
共演(順不同・敬称略):鳥羽一郎、渡辺要、羽山みずき
13:00~15:00
(問)サウンドシアターフィール 0942-37-4118
12日(月)
長崎県諫早市いいもりコミュニティ会館キャンペーン
13:00~15:00
共演(順不同・敬称略):鳥羽一郎、羽山みずき
(問)サウンドシアターフィール 0942-37-4118
14日(水)






