


バナナとイチゴ味のフローズンアイス。さっぱりした味です。

地元のお母さんがヘラですくって(お花の形に)盛ってくださるアイス。だから『ババヘラアイス』と呼ばれているそう。



「高須クリニックの院長のファイルもあるけど、カチューシャのほうがいい?」ってお店の方から尋ねられたので、迷わず「はい」って答えました。

あのCMみたいに「Yes!」って言えばよかったですね。
お店のお兄さん曰く「大人用の景品」で、何番を引いてもこちらをもらえるんですって。
なんで高須クリニックの院長を推していらっしゃるのかなど、いろいろ謎です。

というわけで、くじ引きで「赤いカチューシャ」が当たりました。



こちらはデビューからずっと応援してくださっている、秋田県の明平さんの車。

明平さん、いつもありがとうございます。


会場そばの福祉施設さんの桜が満開でした。

下には黄色い水仙がいっぱい。


桜の中に入って見上げると、こんな景色。

綺麗に咲いてくれてありがとうね~。



暑い中聴いてくださいました皆さん、
心あたたまるひとときをありがとうございました!

新幹線まで時間があったので角館町へ戻って、お土産を買ったり・・・
あ、そうそう。
あの自動販売機のおとうふ、まだ売ってましたよ。

従業員の方のお話では、あんまり買う人いないそうです。
美味しいのに~。


皆さん、お世話になりました!

ではでは、





(ひまわりネットワークさんの詳細・加入方法はコチラから)
6日(土)

7日(日)
〇北海道松前郡 松前城広場・第70回松前さくら祭り
「STVラジオ公開録音・堀内孝雄・小桜舞子オンステージ」12:00~
※荒天時は会場が松前中学校になります。
10日(水)
〇東京都中央区宝くじドリーム館
ラジオ日本「ハッピードリーム歌の贈りもの」12:00~公開録音
共演(順不同・敬称略):中条きよし、松前ひろ子、岩出和也、川野夏美、松永二三男(司会)、尾形明美(アシスタント)
(問)東京宝くじドリーム館 03-3567-1192




