“ごきげん”なお知らせです!
コロッケさんの番組、NHK「ごきげん歌謡笑劇団」公開収録のお知らせです。 皆さんへの感謝の気持ちでいっぱい。 また出演させていただけるなんて、とても嬉しいです。 観覧をご希望の方は11月10日(火)締め切りですのでお早めにお申し込みください。 今後とも応援よろしくお願いします。 12月9日(水) 長崎県長崎市長崎ブリックホール 大ホール 「NHK コロッケぱらだいす...
View Article仙北市Walker発行されました。
夏にKADOKAWA本社さんで取材をしていただいた観光情報誌『仙北市Walker』が発行されました。 「仙北市を語ろう」というテーマで行われた 仙北市の合併10周年特別企画・観光大使座談会です。 著名で聡明な方々と私が座談会だなんて・・本当に光栄なことです。 雑誌のお問い合わせは 一般社団法人 田沢湖・角館観光連盟さま(℡0187-43-3352)まで。...
View Article第3回甲府歌謡祭
後ろ左から・・瀬口侑希さん、入山アキ子さん、岡ゆう子さん。 前の左から・・走裕介さん、岩本公水さん、あさみちゆきちゃん、マイク河原さん。 ちゆきちゃんの右ナナメ後ろが私・小桜舞子。 今日は山梨県甲府市コラニー文化ホールにて 「第3回甲府歌謡祭」に出演させていただきました。 女性がいっぱいの楽屋って本当に賑やか 仲良しのちゆきちゃんとはお隣だったし。...
View Article東武百貨店・池袋店さん。
今日は東武百貨店・池袋店さんの屋上スカイデッキ広場で歌わせていただきました。 晴れてヨカッタァ~♪ 写真に入りきれないくらい、お客さんがいっぱい! サイン会では、初めてお会いする方が多かったです。 今朝放送された、ラジオ日本「坂井隆夫のほのぼの歌謡曲・小桜舞子 今日も舞ペース!」を聴いていらしたお客さんも多かったです。 皆さん、早起きさんなんですね~♪ 「しのぶ坂、来月のレッスン曲なの~」とか...
View Article潮来ショッピングセンター アイモアさん
今日は茨城県の潮来ショッピングセンターアイモア さんで楽園堂さん仕切りのキャンペーン。 1回目は12:00から。白黒の振袖。 2回目は15:00から。紺色の振袖。 平日にもかかわらずお客さんがいっぱいで、関係者の方もビックリされていたとか 「『母娘じょんがら』が大好き!」と、握手しながら飛び跳ねて喜びを伝えてくださった方、 「舞ちゃん、いい女だよ~!」と叫んでくださった方(笑)...
View Articleネギ嫌いの店長さん
茨城県のある所に、楽園堂の荒川さんという、働き者の店長さんが住んでおったそうじゃ。 ある秋の日、 潮来ショッピングセンターアイモアさんでお昼ごはんを食べようと 大嫌いなネギ抜きで、ラーメンを注文した荒川さん。 じゃが、運ばれてきたラーメンの上には、大嫌いなネギがどっさり!! 荒川さんはたいそう落ち込まれたそうじゃ・・・ _| ̄|○il|li そんな様子を物陰から見ていた、ネギ大好き女・小桜舞子。...
View Articleだるまさーん
広島のフクハラレコードさんからステキなプレゼントが届きました。 「しのぶ坂」のヒット祈願のダルマさんです。 気にかけていただき嬉しいです。ありがとうございます。 飛行機に乗って、今日から松山へお邪魔してます。 お昼は大きな鯛のフワフワな煮付けや釜飯。 夜は新鮮なお魚のお刺身と メバルの煮付けなどなど… こんなに時間を気にせず、ゆっくり美味しいご飯をいただいたのって久しぶり。 満腹、しあわせ~♪...
View Article砥部陶街道文化まつり 広田ふるさとフェスタ
砥部町 佐川秀紀町長さまと♪( >_[・]) ☆パチリッ 今日は愛媛県伊予郡ひろた交流センターにて 「砥部陶街道文化まつり 広田(ひろた)ふるさとフェスタ」にゲスト出演させていただきました。 お隣は進行役の小林真三さん。2年ほど前の「瀬戸の花嫁まつり」でもお世話になりました。 外のステージはとっても寒かったけど、皆さんの笑顔と拍手に心ぽかぽか。...
View Article寒くなりましたね。
寒くなりましたね。 インフルエンザの予防接種・・いつ行こうかなぁ。 皆さんも風邪ひかないようにあったかくしてくださいね。 ファンクラブ・さくらぐみの皆さんへ。 会報次号はただいま制作中。 11月中旬に発送予定です。楽しみにしていてくださいね。 明日は宮城県大崎市「JAいわでやま農業祭」で歌わせていただきます。 お近くの皆さん、是非いらしてくださいね~♪ ヾ(≧∇≦)/ 3日(火)...
View Article今日もがんばるベア~
東京駅で見つけて買っちゃいました。 あわ家惣兵衛さんの『リラックマどら焼』。 (*´∇`)おやつにたべよ~っと♪ 今日は宮城県大崎市「JAいわでやま農業祭」で歌わせていただきます。 その前にっ! いつもお世話になっている川島ノリコさんの番組 FMやまと「ノリコの歌謡(歌謡)風月」に12:20頃から電話で生出演させていただくことになりました! ヽ(*´▽)ノわーい♪川島さん、ありがとうございます。...
View ArticleJAいわでやま・第18回JAまつり
今日は宮城県大崎市岩出山メカルド四季彩館駐車場にて 「JAいわでやま・第18回JAまつり」に出演させていただきました。 毎年こちらのイベントは雨が降るらしく、昨日まで雨が降っていて寒かったそうですが 今日は見事に晴れました!また“晴れ女”って言われちゃう(笑) 大崎市は、今から約8年前 大黒美和子ちゃん(当時の大黒裕貴ちゃん)・椎名佐千子ちゃんと...
View Articleだんごっだんごっ
昨日の「JAいわでやま・第18回JAまつり」へ追っかけしてくださったファンの皆さんが 串団子をプレゼントしてくださいました。ありがとうございます! みたらし、こしあん、ごまあん、ずんだあん、くるみ・・・全部で22本。すごーい。 皆さんと仲良く分けあっていただいて、 私はみたらしだんごをひとつ( ̄~ ̄*)モグモグ・・・。...
View Article小桜舞子とゆかいな仲間たち
東京の練馬で、かわいいウサギさんたちと遊びました♪ ♪♪(〃 ̄∀ ̄)八(  ̄∀ ̄ )八( ̄∀ ̄〃)♪♪ セクシーボイスのドラえもんもやってきました。 楽しくて楽しくて・・・舞子は「いつまでもこの時間が続けばいなぁ」と思いましたとさ。 今日は東京練馬文化センターにて「第45回あじさい会 秋の発表会」にゲスト出演させていただきました。 志村晴美先生と♪( >_[・]) ☆パチリッ...
View Articleラジオ大阪さんへ
今日はラジオ大阪さんへ。 「フライデー歌謡曲」の収録と「カラオケ伝言板」さんの取材をしてまいりました。 リクエスト、お便りを下さった皆さん、ありがとうございました! 右は昨夜焼いたもの。ココナッツ・ドライフルーツ・雑穀入りのソフトクッキー。 スタッフさんのリクエストで、皆さんにプレゼントしました。 左の飴ちゃんは、はちみつだけを特許製法で固めた飴ちゃん。最近のお気に入り。 夜は、新大阪駅でサラダと...
View Articleアンパンマン列車
アンパンマン列車… 可愛いお子さん連れのご家族でいっぱいです。 私たちが乗った車両は普通の特急しおかぜですが 中にはこんな夢のある車両もありましたよ。 アンパンマンが切符の確認にいらして ジャムおじさんが車内販売でパンを売りに来てくださったらもっと楽しいのに♪ (*´∇`) 大阪→岡山→松山へ移動。 到着したら打ち合わせです。 さて。明日は愛媛県久万高原町にて13時頃から「第36回...
View Articleえひめでたい。
鯛のお刺身…贅沢な夜ごはんです。 打ち合わせが終わってから、夜は愛媛でお世話になっている方のお宅へお邪魔。 プリッとした鯛のお刺身、シャキシャキのイタドリ、 骨まで食べられるくらいやわらかく炊かれたサンマ、ホカホカの炊き込みご飯… 美味しい手料理をご馳走していただきました。 デザートのリンゴも美味しかったぁ~。 親戚の家に来たような、あたたかいおもてなし。 ほっとするひとときでしたした。...
View Article8日・面河ふるさとまつり
昨日8日。赤や黄色に色づいた秋の山道を進み、愛媛県久万高原町「第36回面河ふるさとまつり」の会場へ。 楽屋には、あま~いミカン。 あったか~いコタツもありました。 2年前にもお声をかけていただいた面河ふるさとまつり。 ドアが閉まらないほどギュウギュウでした。楽しかったです。 また来年も来てっ!ってお言葉にジ~ン。 歌の後は、餅まき・・前回はステージから客席にいらっしゃる皆さんへ投げたのですが...
View Article柿をかじりながら・・・
今朝は柿をかじりながら移動・・・。 りんごも柿も皮ごと食べるのが好きなので、よく洗ってピカピカに拭いて食べます。 柿って、ミカンの2倍以上のビタミンCが含まれているんですって。 大きめの柿なら1個で、ほぼ1日分の必要なビタミンCが摂れちゃいます。 渋味成分であるタンニンには、ノロウイルスやインフルエンザウイルスを無力化する効果もあるとか。 美肌も風邪予防効果も期待できちゃうなんて素晴らしい。...
View Article大和市・しぶや音楽祭
いつもお世話になっている、吉川精一さんにお声をかけていただき 今日は神奈川県大和市(高座渋谷)でおこなわれた 「第2回しぶや音楽祭」にゲスト出演させていただきました。 会場満員。立ち見のお客さんもいらっしゃいました。 伺ってみたところ、半分以上の方が 私のコンサートや新曲発表会へお越しくださった皆さん。 いつも応援ありがとうございます。...
View Article山の楽市へ来てたんせ~♪
仙北市観光大使・小桜舞子からのお知らせです。 今月12日(木)から14日(土)までの3日間、横浜市旭区の相鉄線二俣川駅の特設会場にて 秋田県仙北市観光・物産展「山の楽市」が今年も開催されます。 あきたこまちの新米や古代米、地酒、きりたんぽ、稲庭うどん、お菓子・・・秋田の美味しいものや工芸品がいっぱい。...
View Article