おめでとうございます☆
お隣の方は、私の歌を制作してくださっている 担当ディレクターでプロデューサーの太田輝さん。 写真は新曲『女の雪国』のジャケット撮影をしたときのもの。 カメラマンの先生にお願いして、 記念にツーショット写真を撮っていただきました。 太田さんは、歌うことの楽しさを、優しく厳しくゼロから教え導いてくださった、私の師匠。 藤あや子さんをはじめ、演歌歌手を30年以上も育てていらっしゃる...
View Article茨城県にて。
常総市・カラオケ パールトーンさんと♪( >_[・]) ☆パチリッ 今日のお昼と夜の2回、キャンペーンでお世話になりました。 つくば市では、カラオケハウス愛さん主催・カラオケ発表会のゲスト出演。 楽屋をご一緒させていただいた、川神あいさんと♪( >_[・]) ☆パチリッ 久しぶりにお会いできた、カラオケハウス愛さんのママさんと♪( >_[・]) ☆パチリッ...
View Articleテイチク 中谷社長と。
テイチクの会長 兼 社長の中谷幸夫&テイチク所属 歌手の小桜舞子です。 今日は優しい社長と東京の品川プリンスホテルさんで大切なお仕事。 「2017年度 第8回JOYSOUND特約店会 総会懇親会」で歌わせていただきました。 日頃、JOYSOUNDの機械をお取り扱いくださっている 全国の業者さんの社長さまの集まりです。 喜んでいただけるかなぁと出番前までドキドキでしたが...
View Article今日の江ノ島。
地元・湘南の江ノ島。 ときどき運ばれてくる潮の香りにも癒されてます。 今日はお昼からレッスンと、ディナーショーとコンサートの曲決め。 気がついたらこんな時間になってました。 あと、1週間・・・歌詞覚えなきゃ。 皆さんに楽しんでいただけるように、 体調を整えて明日からも頑張ります。 8日(土) 東京都板橋区すいとぴい 「水島歌謡教室」キャンペーン 16:00~ (問)すいとぴい...
View Article水晶鶏☆プチトマトのマリネ
今日は7月7日。七夕の日。 パプリカを星型にして、織姫と彦星を表現してみました。 今日は、暑い日にぴったりの、冷たくてさっぱりしたお料理、『水晶鶏』と 『プチトマトのマリネ』を作りました。 水晶鶏は、食べやすく切った鶏むね肉に片栗粉をまぶして茹でて、 氷水で冷やすだけ。プルプルっと軟らかくなります。...
View Article板橋区でキャンペーン。
いつも応援していただいている水島歌謡教室の水島先生。 左の方がテレ玉「カラオケ1ばん」でもお世話になりました、株式会社ミックの代表取締役・星野さま、 そして、中央の方が株式会社 長太郎不動産の取締役 会長・浅沼さま。 今日は東京都板橋区のすいとぴいさんでキャンペーンでした。 以前、私がテレ玉「カラオケ1ばん」で司会をさせていただいていたときに 出場されていた方と再会できたり、...
View Article新潟県上越市にて。
「あなたのこと、好きになっちゃった!!」 ・・・嬉しいお言葉をいただきました。 (*´ω`*)ゞエヘ 今日はずっと楽しみにしていた 新潟県上越文化会館大ホールでの「糸魚川大火復興チャリティー歌謡ショー」。 新潟県といえば、『女の雪国』の舞台。 そして、村上幸子さんのふるさと。 会場のお客さんの中にはもちろん初めましての方もいらしたと思いますが まるでずっと昔からの知り合いのように、...
View Article癒されます。
仕事から帰ってきて、 ふわふわした卯之吉さんと遊ぶ癒しのひととき。 なんともいえない幸せな時間です。 。゜+。(*′∇`)。+゜。 明日はニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」の中継コーナーに生出演させていただきます。 会場は京急本線平和島駅から徒歩約2分の 甘酒稲荷神社さんです。 9:20頃から告知、そして10:00過ぎから...
View Articleニッポン放送☆垣花正 あなたとハッピー!(京急本線 平和島駅)
大好きな新行市佳さんと、キツネさんポーズで♪ ( >_[・]) ☆パチリッ 今日は京急本線平和島駅そばの甘酒稲荷神社さんから ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」の中継コーナー。 "新行市佳"の外はおまかせ!!『沿線各駅めぐり!みんなで歌おう!にっぽんのうた』に レポーターの新行市佳さんと生出演させていただきました。 放送では60名くらいの皆さんが・・ってお伝えしましたけど...
View Article王子と舞子
長年私のブログをご覧くださっている皆さん、 こちらの男の子を覚えていらっしゃいますでしょうか。 王子こと、兄の息子・・・私の甥っ子です。 写真の当時は6歳。 私のことを「舞子しゃま~」って呼ぶ子でした(笑) そんな子が、もう中学1年生です。 今日、久しぶりに会ったら、声変わりしていてビックリ!! 身長は私と同じくらい。 夏休みには追い越されるでしょう。 大きくなるの、本当に早いですね。...
View Article4年前の王子
いつもブログやTwitter、Facebookにコメントくださる皆さん、ありがとうございます。 こちらは4年前の王子。9歳のころの甥っ子です。 ご質問にお答えさせていただきますが このころから私のことを「舞子しゃま~」とは呼ばなくなりました。 今は「舞子ちゃん」って呼んでくれてますよ。 ファンクラブさくらぐみの皆さん、ただいま会報作成中です。 お伝えしたいことがいっぱいで、今回も内容盛りだくさん。...
View Article平塚ディナーショー
(o≧∇≦)o わーい♪ 今年も満員御礼!! 今日は神奈川県平塚市。グランドホテル神奈中平塚さんにてディナーショーをさせていただきました。 こちらでのディナーショーは、なんと今回で11年連続。ありがたいことです。 司会は風呂わく三さん。 素敵なお名前だなぁと思ったら、名付け親は吉幾三さんだそう♪ 吉さん、ナイスネーミングです! 私より一つ年上の方で、同じ6月生まれ。...
View Article16日・男鹿歌謡祭
多岐川舞子さん、瀬口侑希さん、戸川よし乃さんと♪ ( >_[・]) ☆パチリッ 昨日は秋田県男鹿市民文化会館大ホールにて行われた 「大宮国勝チャリティー 秋田・男鹿音楽祭」に出演させていただきました。 中央のお2人は主催の大宮さんご夫婦。 左の方がお世話になった三浦博美さん。 出演者の皆さんと集合写真♪ ( >_[・]) ☆パチリッ 昨日の秋田は台風のようなお天気で...
View Article舞子です・・・。
8月5日(土)のイベントのチラシが届きました。 長野県東筑摩郡麻績村役場にて行われる「第28回サマーナイトフェスティバル」。 あのヒロシさんと共演させていただけるなんて、とっても楽しみです。 お近くの皆さん、是非いらしてくださいね。 今日はとっても変なお天気でしたね。 お日様が出ているのに、ぱらぱらと雨が降ってきたなぁと思ったら 大雨になって、大きなカミナリッ...
View Article19日・夏の歌謡フェスティバル Vol.6
ご一緒させていただいた、はやぶさのヒカルさん・ヤマトさん・ショウヤさん。 昨日は葛飾区のかめありリリオホールにて行われた 「夏の歌謡フェスティバル Vol.6」に出演させていただきました。 7月19日はヤマトさんのお誕生日。改めて、おめでとうございます! 本番中にヤマトさんのお誕生日を知りまして プレゼントを差し上げたいのに何もない~と思っていたら、...
View Article20日・カラオケ静香25周年・ランチパーティー
カラオケ静香さんのママさんと♪ ( >_[・]) ☆パチリッ デビュー当時から大変お世話になっています。 いつもたくさんの歌手を応援してくださっている素晴らしい方。心から尊敬しています。 昨日は神奈川県メルパルクホテル横浜「カラオケ静香25周年・ランチパーティー」で歌わせていただきました。 マリンタワーがお隣にある、素敵なホテルです。...
View Articleテレ玉さん。
若山かずささん、花田真衣さんと♪ ( >_[・]) ☆パチリッ カラオケ静香さんのパーティー会場・横浜から埼玉へ移動。 「若山かずさと花田真衣の歌謡音楽館」収録でお世話になりました。 美しくて優しい先輩のお2人とご一緒させていただき たくさんお褒めのお言葉をいただいて、 ものすごく照れました(*ノωノ) 花田さんが私のことを 「羽根が生えた妖精みたい」とおっしゃってくださいましたよ。...
View Article恋しいです。
卯之吉さんのプリティーなヒップ。 たっちも上手にできますよ~。 垂れ耳のせいか、 いまだに質問してくださる方がいらっしゃるので、改めてお答えします。 卯之吉は、うさぎです。 犬じゃないです(笑) 昨日はいっぱい遊んで、 フワフワとしたお体をなでなで・・・。 いつもより甘えん坊さんでした。やっぱりわかるのかなぁ・・・。 午後はペットホテルさんにあずけてしまったので...
View Article大きな舞子。
埼玉県・深谷文化会館さんの入り口に、大きな私のポスターを発見! 私の身長は157センチです。 計算すると、ビックサイズ舞子の身長は約何センチになるのでしょう。 ・・・というわけで、 今日は「深谷カラオケ会35周年記念発表会」にゲスト出演させていただきました。 以前、キャンペーンやイベントでお世話になった先生方 お客さんとも再会できて嬉しかったぁ。...
View Article23日・長野県安曇野市穂高にて。
昨日は長野県安曇野市の穂高交流学習センターみらいさんで2回公演。 久しぶりの母の故郷、長野県でのコンサートでした。 母の故郷は安曇野市のお隣、松本市なのです。 お昼も夜も、たくさんの方がお越しくださいました。 皆さん、ノリが良くて優しくて・・・温かい雰囲気を作ってくださったおかげで 会場の皆さん全員と親戚になったような気持ちになりました(笑)...
View Article